2011年10月17日
長男*運動会
土曜日ゎ長男が認可保育園に入園して最初で最後の運動会でした
しかし残念ながら旦那ッチゎ仕事を休めず那覇から沖縄市まで来て30分ぐらぃしか滞在出来ませんでした
それでも長男ゎ一生懸命頑張ってぃましたょ~
お遊戯(バルーン)でゎメッチャかわぃ~ポーズを決めてムービーを見た旦那ッチの目がハートになるぐらぃ
そして園で週に1回ぁる体操の成果を見せてくれました
4~6段の跳び箱で自分の最高段を飛ぶ
側転
フラフープ
ハシゴ渡り
トランポリンからの前転で長男ゎ6段を飛ぶ子の中で1番最初に飛び側転
長男が飛んで周りが『おぉ~
』パチパチ~
長男が側転して周りが『おぉ~
』パチパチ~
必死にムービーを撮ってたオィラの目も全開でした
まだまだ余裕のぁる跳び箱に綺麗に伸びた手足がかなり完成度の高ぃ側転
親バカかもしれなぃけどマヂで素晴らしかった
フラフープもかなり上手

そして運動会のシメゎやっぱりエイサーですね

年中無休でパーランクーを叩いてる長男ゎオィラが見ても様になってるなと関心のしてしまぅほどのバチさばき
またまたバーバの隣のオジー&オバーが長男を指差して『とっても上手さ~』と言ってたらしくバーバも嬉しそうでした
しかも長男にとって念願の大太鼓
誕生日に買ってぁげよぅかと思ったね

しかし残念ながら旦那ッチゎ仕事を休めず那覇から沖縄市まで来て30分ぐらぃしか滞在出来ませんでした

それでも長男ゎ一生懸命頑張ってぃましたょ~

お遊戯(バルーン)でゎメッチャかわぃ~ポーズを決めてムービーを見た旦那ッチの目がハートになるぐらぃ

そして園で週に1回ぁる体操の成果を見せてくれました

4~6段の跳び箱で自分の最高段を飛ぶ





長男が飛んで周りが『おぉ~

長男が側転して周りが『おぉ~

必死にムービーを撮ってたオィラの目も全開でした

まだまだ余裕のぁる跳び箱に綺麗に伸びた手足がかなり完成度の高ぃ側転

親バカかもしれなぃけどマヂで素晴らしかった

フラフープもかなり上手


そして運動会のシメゎやっぱりエイサーですね


年中無休でパーランクーを叩いてる長男ゎオィラが見ても様になってるなと関心のしてしまぅほどのバチさばき

またまたバーバの隣のオジー&オバーが長男を指差して『とっても上手さ~』と言ってたらしくバーバも嬉しそうでした

しかも長男にとって念願の大太鼓

誕生日に買ってぁげよぅかと思ったね

そして最後に入場門の右に居たガチャピンと記念写真



左側にゎムックも居ましたがガチャピンと写真を写して満足したのかニリたのか長男逃亡


でも保育園の先生って本当に大変だょね



それにしてもゥチの長男。。。やっぱり集中がキレたら暴走するのね

本当に楽しかった運動会でした

オィラも旦那ッチの代わりに保護者の綱引きに参加して何故かマルマルモリモリ踊らされたり,長男との親子障害物競争みたぃなのに参加したり,先生に頼まれて保護者&先生方とのクラス対抗リレーに参加したり。。。
長男とオィラの運動会になりました

今までで1番楽しぃ運動会の思い出になったね~


保育園の先生方にゎ本当に感謝ですね

発達障害(自閉症スペクトラム障害)の長男を温かく迎え入れてくれて,目に見て分かる程に成長させてくれました

これほど子供の成長を感じる事ってなかなかナィと思いました

子供の学校行事で1度も涙を出した事のなぃオィラが感極まって泣いてしまぅ程だから相当です



これから長男の得意とする才能をたくさん見付けられたのも保育園の先生方のお陰様だと思ぃます

残り少ない園生活ですが,これからの長男の成長が楽しみです

Posted by 母さん at 23:24│Comments(0)
│長男(自閉症?ADHD?)