10/31(月)娘&長男*病院

母さん

2011年11月09日 17:06

10/31(月)ゎ長男の退院後の診察日&次男も嘔吐の検診日だったので午前中ゎ中部徳洲会病院で2人診察

午後ゎ娘と長男の琉球病院での診察日だったので向かいながら昼食とったら病院にイィ時間に到着だな~何て考えてたのに娘も長男もそんなに食べたくないらしく軽く食べれる所を探しながら向かってたら…
到着しちゃった(笑)
時間まで1時間以上もぁるから近くのスーパーでお惣菜買って車で食べても時間ゎタップリぁったから海の見える所に車を止めて遊んで時間を潰しました


松の木のチクチクする枝みたいな葉で2人仲良く遊んで時間を潰しました


そして病院に到着後ゎ,ぃつもの様にプレイルームのオモチャに夢中です

長男だけぢゃなく,まだオモチャで遊ぶ娘を見て『やっぱり少し幼稚なんだろ~な~』とか…
でも2人仲良く遊んでくれるからイィか(笑)

次男クンもオモチャを要求して騒いだので。。。

優しい長男が持たせてくれました
兄弟ってイィね~
次男クンが産まれるまで長男がこんなに下の子に優しく出来るなんて想像出来ずに次男クンを出産する事に恐怖さぇ感じたのに…
今でゎ『次男クンゎ長男の優しさを引き立てて成長させる為にココを選んできたのかな。。。』なんて考える様になりましたね

娘が前回2日に分けてやったIQテストの結果を聞き,娘の得意な事と苦手な事を教えてもらぃました

そして今回から処方されるお薬からようやくコンサータが外されストラテラ5mg10mg25mgの3つになりました
コンサータゎチックが出てたので早くなんとかしたかったんですょね

そしてコンサータを外して今日で1週間チョィですが,明らかにチックがなくなってて驚き&喜びがMAX


長男に至ってゎ何にも変化もなく今まで通りとにかく毎日大変だとしか言いよぅがなかった…

前回の診察の時に児童デイサービスとかも検討してるんだけどって話をしたら『お母さんも忙しいのに金武の病院やらデイサービスやらってなると大変だろうからココでも取り組み方を少しずつ取り入れた診察をしてぃきましょぅね』と言ってくれた

実際に病院での診察でどれだけ変化が起こるか様子を見てからデイサービスを検討してもイィかなと思ぃました



少しずつだけど子供達の小さな成長でも感じる事が出来るのゎ発達障害だったからだと思ぅ

もし普通の子だったら小さな成長を当たり前の様にしか感じなかっただろぅな~

こんなオィラみたぃな親に神様がメッセージ代わりに授けた子達…
日々一緒に成長出来る事に感謝しなきゃね
関連記事